一般眼科;アレルギー、ドライアイなど
網膜疾患;糖尿病網膜症、黄斑変性、黄斑前膜・黄斑円孔、網膜静脈閉塞症、網膜剥離など
緑内障 ;正常眼圧緑内障、急性緑内障発作、ぶどう膜炎に合併する2次性緑内障など
眼炎症 ;サルコイドーシス、原田病など
小児眼科;斜視・弱視の検査やメガネ処方箋の発行など。
白内障・網膜疾患の手術に特に力を入れております。
また、近隣の小学校でどんどん子供さんが増加している状況を考え、全ての時間で視能訓練士(弱視訓練や斜視検査を含んだ、眼科検査のスペシャリスト)が常駐しております。午後や土曜にも専門的な検査ができる様に体制を整えております。
個々の疾患や検査内容については診療内容のページをご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
午後4:00〜7:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / |
※土曜日は13時まで受け付けております
※木・日曜日と祝日は休診です。
※電話予約を受け付けています
072-258-8025
管理医師 澤田浩作
診療に従事する医師 澤田浩作
保険外負担にかかわる費用
・診断書
@学校健診時に渡される学校指定様式の報告書 無料
A健診内容などを会社や学校に提出する簡単なもの 500円
B今までの病歴や公的機関に提出する煩雑なもの 3500円
C渡航時など英文での病歴記載を要するもの 3500円
D保険会社指定の様式での診断書 3650円
選定療養費
・多焦点レンズを用いた白内障手術
健康保険での手術代(1割負担で14000円程度・3割負担で45000円程度)に加えて多焦点レンズ代330000円(税込)がかかります。
基本診察料・特掲診察料・施設基準
外来後発医薬品使用体制加算
医療DX推進体制整備加算
コンタクトレンズ検査料1
短期滞在手術等基本料1
緑内障手術(流出路再建術(眼内法))
緑内障手術(濾過胞再建術(needle法))
指定医療機関
保険医療機関
難病指定医療機関・難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医
労災保険指定医療機関
〒591-8023
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-39
なかもず駅前クリニックセンター301
TEL 072-258-8025